結局いちから、とまでは行かなくても作り直す。いろいろ作り直す。前例があるものは疑いなく信用してしまう癖がつまらん。前例が無いというのは、なぜ前例が無かったのか、その答えが時代の変化と共に変化する。
両手のさらに外側の両手。
20190519 B面
予測不可能な手拍子を即興でやってのける。複合的な拍子であり、異なるBMP間をシームレスに行き来する。
一音の○○。
必要になってから買えばいい道具を見切り発車で購入し、徳を落とす。
ハンバーガーに八つ当たりをして、その後。。
20190519 A面
捗っている、捗っている。
ツリーハウス作る計画があり、しかし、FLはかなり低く仕上げた方がいいじゃないかと思う。
現在使っているイスの座り心地の悪さに2年半嫌気が。。。買い替えたい。
キース・ジャレットの薔薇が燃えているジャケットのA面を聴いて、反転、再び反転したところで棚へしまう。
朝の作業を終える。
登録:
投稿 (Atom)